Diarynote様へ感謝を
2022年3月31日 MTG徒然Diarynoteのサービス終了。
今まで様々なネットサービスの終了を体験してきましたが、やっぱりちょっと寂しさがありますね。
90年代後半にちょっとだけプレイしていたカードゲームを、
「『MTG』久々にやってみない?」
と2010年に友人に声をかけられた時に、ネットで調べものをしてみて、Dairynoteの記事を見つけていろいろ興味を惹かれなければ、今のように本格的にプレイすることもなかったでしょう。
ジャッジになることも、プロツアーに参加することもなかったと思います。
2010年以降の運命の分岐点でしたねー。
今後、MTGの環境(紙とオンラインと)がどうなっていくのか、自分の環境がどうなっていくのかは分かりませんが、これでできた縁も多くあるので、いろいろ大切に過ごしていきたいと思います。
楽しい思い出はプライスレス!!
Play the Game, See the World!
では、ネットの海か、MTGの会場でまたお会いしましょう。
今まで様々なネットサービスの終了を体験してきましたが、やっぱりちょっと寂しさがありますね。
90年代後半にちょっとだけプレイしていたカードゲームを、
「『MTG』久々にやってみない?」
と2010年に友人に声をかけられた時に、ネットで調べものをしてみて、Dairynoteの記事を見つけていろいろ興味を惹かれなければ、今のように本格的にプレイすることもなかったでしょう。
ジャッジになることも、プロツアーに参加することもなかったと思います。
2010年以降の運命の分岐点でしたねー。
今後、MTGの環境(紙とオンラインと)がどうなっていくのか、自分の環境がどうなっていくのかは分かりませんが、これでできた縁も多くあるので、いろいろ大切に過ごしていきたいと思います。
楽しい思い出はプライスレス!!
Play the Game, See the World!
では、ネットの海か、MTGの会場でまたお会いしましょう。
コメント