PWCS、ドミニオン、いつもの大会(スタンダード)、コマンダーナイト at たまや
2020年10月24日 MTG大会結果PWCSは、
「Arenaで、青系デッキにひどい負け越し、赤単等高速アグロは全体除去が噛み合うかの運ゲー、他のデッキに大幅勝越し」
というニッチな相性の緑白ランプ。
メタが噛み合えば勝てるだろ。
というわけで、全勝優勝。頑張った。
その後、時間があったので久しぶりに『ドミニオン』で時間を潰す。
楽しい。無限に遊べる。
いつもの大会も同じデッキ使うも、今度は噛み合わなかったというか明らかにぬるキープが多くて負け越し。
完全に昼の優勝で緊張感切れていたわ。
この手のデッキはキープ基準厳しくしないといけないの、ヴァラクート時代から知っているはずなのにね。
コマンダーナイトは、初統率者戦のプレイヤーさんもいる中、オムナス・オムナス・アキリ・アキリの魔境で、特殊ルール「上陸は二回誘発」で2体のオムナスのゲインとダメージにアキリが翻弄される展開に。知ってた。
時間切れ引き分けの後、同じメンバーでもう一度普通にプレイ。
おおよそ全員が持ち味を出した盤面を作る展開になって2~4レベルの和気あいあいなゲームをして満足。
「Arenaで、青系デッキにひどい負け越し、赤単等高速アグロは全体除去が噛み合うかの運ゲー、他のデッキに大幅勝越し」
というニッチな相性の緑白ランプ。
メタが噛み合えば勝てるだろ。
というわけで、全勝優勝。頑張った。
その後、時間があったので久しぶりに『ドミニオン』で時間を潰す。
楽しい。無限に遊べる。
いつもの大会も同じデッキ使うも、今度は噛み合わなかったというか明らかにぬるキープが多くて負け越し。
完全に昼の優勝で緊張感切れていたわ。
この手のデッキはキープ基準厳しくしないといけないの、ヴァラクート時代から知っているはずなのにね。
コマンダーナイトは、初統率者戦のプレイヤーさんもいる中、オムナス・オムナス・アキリ・アキリの魔境で、特殊ルール「上陸は二回誘発」で2体のオムナスのゲインとダメージにアキリが翻弄される展開に。知ってた。
時間切れ引き分けの後、同じメンバーでもう一度普通にプレイ。
おおよそ全員が持ち味を出した盤面を作る展開になって2~4レベルの和気あいあいなゲームをして満足。
コメント