「謹賀新年:亥デッキ」
2019年1月5日 MTGデッキ昨日使ったデッキ。縁起物。
今年はイノシシが熱いよ!
「赤緑t黒:猪突猛進イノシシバーン」。
目標だった《手付かずの領土》と《勝者の戦旗》で「指定:イノシシ」は一回戦の一本目に達成。
助っ人軍団のサイドボードの面々も馬以外は一回は唱えたので概ね満足。
(馬はそもそも緑白トークン戦以外サイドインしなかったから仕方ない)
細々除去して更地をイノシシで殴るor全体除去で更地にして火力を全部本体に叩きつける、のどちらかを狙う感じ。
デッキの軸がしっかりしていれば、存外何とかなるから『MTG』は楽しい。
一回使ったら満足するやつなので多分すぐに解体するけれど、ビッグレッドやクロマティック・ブラックと同様に《宝物の地図》は4枚にするべきでしたね。
あと、イノシシが4マナなので、《煤の儀式》の採用も考えるべきでした。
今年はイノシシが熱いよ!
「赤緑t黒:猪突猛進イノシシバーン」。
Main(61)
4《逆毛の猪》
3《瓦礫帯の猪》
--生物(7)
3《ショック》
4《稲妻の一撃》
2《溶岩コイル》
3《火による戦い》
4《危険因子》
1《苦悩火》
2《採取+最終》
1《絶滅の星》
1《最大速度》
1《暗殺者の戦利品》
1《野生林の鉤爪》
4《楽園の贈り物》
2《宝物の地図》
1《勝者の戦旗》
1《不滅の太陽》
--呪文(31)
4《根縛りの岩山》
4《竜髑髏の山頂》
4《草むした墓》
1《進化する未開地》
5《山》
2《森》
1《沼》
1《手付かずの領土》
1《オラーズカの拱門》
--土地(23)
サイドボード(15)
子:《泥棒ネズミ》…ドミナリアの増えるネズミよりは有用
丑:《炎鎖のアングラス》
寅:《ウィンドグレイスの見習い》…Catなら何でも良かったけど、飛行とゲイン
卯:空席
辰:《転生するデアリガズ》
巳:《秘宝探究者、ヴラスカ》
午:《疫病牝馬》
未:ヤギで代用してもよかったけど空席
申:《孤独な王、グラン》
酉:《墓起こし》
戌:《カープルーザンの猟犬》…きっと誰も覚えていない
その他
1《勇敢な紅蓮術師、チャンドラ》
2《強迫》
2《焦熱の連続砲撃》
1《絶滅の星》
目標だった《手付かずの領土》と《勝者の戦旗》で「指定:イノシシ」は一回戦の一本目に達成。
助っ人軍団のサイドボードの面々も馬以外は一回は唱えたので概ね満足。
(馬はそもそも緑白トークン戦以外サイドインしなかったから仕方ない)
細々除去して更地をイノシシで殴るor全体除去で更地にして火力を全部本体に叩きつける、のどちらかを狙う感じ。
デッキの軸がしっかりしていれば、存外何とかなるから『MTG』は楽しい。
一回使ったら満足するやつなので多分すぐに解体するけれど、ビッグレッドやクロマティック・ブラックと同様に《宝物の地図》は4枚にするべきでしたね。
あと、イノシシが4マナなので、《煤の儀式》の採用も考えるべきでした。
コメント