ストアチャンピオンシップ at にしな
2018年9月16日 MTG大会結果にしなへGO。
使用デッキは「緑単t黒」。普通のデッキだな!
メインから黒カルトーシュと暴君入れていろいろ対応を可能に。なっていたら良いな!
一回戦 VS 黒単(N.T.氏)×〇×
相性的には勝てないとダメなやつ…。
一本目。こちら先手。
マナクリ×2、除去×1、土地×4のお願いキープしてマナフラで負け。ですよねー。
二本目。こちら先手。
3手目馬4手目馬。私は勝つ。
三本目。相手先手でこちら3マリガン。
3マリガンながらもトップ勝負まで持ち込んで頑張りはした。
残りライフ1ながら、相手の総クロック4に対して5/5絆魂作って殴り合い開始したところだったので、相手がトップ本体ドレインさえ引かなければ何とかなったものを…
二回戦 VS 黒赤(T.T.氏)×〇〇
一本目。相手先手でこちら1マリガン。
土地2ストップ無理。
二本目。こちら先手。
2手目3手目にパワー5連打。
三本目。相手先手。
ぼこすか殴られるも相手が後続引けず。とはいえ《微塵》が墓地にあって余裕がない盤面。
残りライフ6から暴君が黒カルトーシュつけて暴れ始めて勝ち。
三回戦 VS 赤単(A.K.氏)〇〇
一本目。相手先手。
いつでも死にそうな残りライフでトップ勝負を続けて、最後は黒カルトーシュで勝ち。
二本目。相手先手。
除去除去して勝ち。
四回戦 VS 緑白(Mさん)×〇〇
一本目。こちら先手で1マリガン。
もうちょっとで勝てる、からのライラ→シャライで負け。
二本目。こちら先手。
上からこつこつ殴って勝ち。
三本目。相手先手。
いろいろ除去されるも最後は殴り勝ち。
五回戦 VS 黒赤(レプスさん)〇〇
一本目。こちら先手で相手1マリガン。
ぶんぶん。
二本目。相手先手で相手1マリガン。
《鎖回し》がさんざん仕事はするも、機体とサイズで突破して勝ち。
一回戦負けから4-1のサブマリン成功。
六回戦(=SE一回戦=準決勝) VS 黒赤t青:ドラゴン(QTAさん)〇××
相手が4マナ以上しか生物いなくて黒カルトーシュよりセラ翼の方が欲しくなるマッチアップ。
一本目は展開展開からの暴君で勝ち。
二本目はPWとフェニックスに虐殺され。
三本目はこちら1マリガンからの1手目《強迫》ハズレからの相手の後続強くて負けorz
無念。
----
黒赤系の多さとコントロールをメタって、暴君と黒カルトーシュをメインに据えたのは成功だったと思う。
優勝したドラゴンデッキはさらにメタにあっていた感じ。
自分は軽い除去を扱い、相手の3点火力や《致命的な一押し》が基本的に腐り、黒赤相手にはサイズで一回り勝り(緑単と同等以上のサイズを誇り)、PWの種類と枚数でコントロール相手にも脅威を与え続けることができる。良いデッキでした。
使用デッキは「緑単t黒」。普通のデッキだな!
メインから黒カルトーシュと暴君入れていろいろ対応を可能に。なっていたら良いな!
一回戦 VS 黒単(N.T.氏)×〇×
相性的には勝てないとダメなやつ…。
一本目。こちら先手。
マナクリ×2、除去×1、土地×4のお願いキープしてマナフラで負け。ですよねー。
二本目。こちら先手。
3手目馬4手目馬。私は勝つ。
三本目。相手先手でこちら3マリガン。
3マリガンながらもトップ勝負まで持ち込んで頑張りはした。
残りライフ1ながら、相手の総クロック4に対して5/5絆魂作って殴り合い開始したところだったので、相手がトップ本体ドレインさえ引かなければ何とかなったものを…
二回戦 VS 黒赤(T.T.氏)×〇〇
一本目。相手先手でこちら1マリガン。
土地2ストップ無理。
二本目。こちら先手。
2手目3手目にパワー5連打。
三本目。相手先手。
ぼこすか殴られるも相手が後続引けず。とはいえ《微塵》が墓地にあって余裕がない盤面。
残りライフ6から暴君が黒カルトーシュつけて暴れ始めて勝ち。
三回戦 VS 赤単(A.K.氏)〇〇
一本目。相手先手。
いつでも死にそうな残りライフでトップ勝負を続けて、最後は黒カルトーシュで勝ち。
二本目。相手先手。
除去除去して勝ち。
四回戦 VS 緑白(Mさん)×〇〇
一本目。こちら先手で1マリガン。
もうちょっとで勝てる、からのライラ→シャライで負け。
二本目。こちら先手。
上からこつこつ殴って勝ち。
三本目。相手先手。
いろいろ除去されるも最後は殴り勝ち。
五回戦 VS 黒赤(レプスさん)〇〇
一本目。こちら先手で相手1マリガン。
ぶんぶん。
二本目。相手先手で相手1マリガン。
《鎖回し》がさんざん仕事はするも、機体とサイズで突破して勝ち。
一回戦負けから4-1のサブマリン成功。
六回戦(=SE一回戦=準決勝) VS 黒赤t青:ドラゴン(QTAさん)〇××
相手が4マナ以上しか生物いなくて黒カルトーシュよりセラ翼の方が欲しくなるマッチアップ。
一本目は展開展開からの暴君で勝ち。
二本目はPWとフェニックスに虐殺され。
三本目はこちら1マリガンからの1手目《強迫》ハズレからの相手の後続強くて負けorz
無念。
----
黒赤系の多さとコントロールをメタって、暴君と黒カルトーシュをメインに据えたのは成功だったと思う。
優勝したドラゴンデッキはさらにメタにあっていた感じ。
自分は軽い除去を扱い、相手の3点火力や《致命的な一押し》が基本的に腐り、黒赤相手にはサイズで一回り勝り(緑単と同等以上のサイズを誇り)、PWの種類と枚数でコントロール相手にも脅威を与え続けることができる。良いデッキでした。
コメント