『ドミナリア』ボックス開封
2018年4月26日 MTGパック開封右上
・《断崖の避難所》
・《カーンの経時隔離》
・《養育者、マーウィン》
・《ベナリアの軍司令》
・《戦慄の影》
・《テフェリーの誓い》
・《最初の噴火》
・《クルーグの災い魔、トラクソス》
・《ベルゼンロック典礼》
・《多勢の兜》
・《転生するデアリガズ》★
・《祖神の使徒、テシャール》
中央
・《ヤヤの焼身猛火》(《ヨーグモスの不義提案》)
・《孤立した礼拝堂》
・《センギアの純血、カザロフ》
・《先祖の刃》
・《ヨーグモスの不義提案》
・《縄張り持ちのアロサウルス》
・《ハルシオンの目撃者、エヴラ》
・《モックス・アンバー》
・《悪魔王ベルゼンロック》★
・《新緑の魔力》
・《アンティキティー戦争》
・《内陸の湾港》
左上
・《硫黄の滝》
・《でたらめな砲撃》
・《スランの崩落》
・《黎明をもたらす者ライラ》★
・《墓場波、ムルドローサ》★
・《ランプのジン、ザヒード》
・《リッチの熟達》
・《大嵐のジン》
・《スランの経時門》
・《ウィンドグレイスの騎士、アルイェール》
・《双頭巨人》
・《ミラーリ予想》
《ウルザの後継、カーン》と《ベナリア史》、《ドミナリアの英雄、テフェリー》がないけれど、ライラとモックスがあるから、まあボチボチ?
価格はこれから変わっていくから、使うものが産出される方が嬉しい時期。
そういう意味では、通常レアに《鉄葉のチャンピオン》がないのだけちょっと残念。
土地は旧『イニストラード』のを使うつもりなので、必要な人にトレードで出していこう。
(イラストやフレーバーテキストの都合で1枚ずつは残す)
コメント