仕事明けにたまやさんへ。
火曜レガシーに参加。
前日にTwitterで使うデッキを募集したところ
「メガパーミッションで」
というコメントがついたので、使用デッキはしばらく目にしていない「ランドスティル」。

「メガパーミッション」を所望されたので、打消し成分多め。
3《魔力の乱れ》
1《呪文嵌め》
1《狼狽の嵐》
1《暁の魔除け》
4《対抗呪文》
4《意志の力》

2《瞬唱の魔道士》
このくらい。
(《暁の魔除け》は打消しモードではなく、Fogモードで活躍してくれました)
土地24枚で、メインの勝ち筋は土地(と瞬唱)のクロックとジェイスだけだぜ。


一戦目 VS エルフ(やーとみさん)○○

一本目。相手先手。
《魔力の乱れ》が当たると気持ち良い。
相手4手目にて、土地3で《召喚士の契約》使われたけれど、こちらに打消しと《剣を鍬に》と《至高の評決》があったので、パクト死を招く。
二本目。相手先手。
サイドインした石鍛冶パッケージと《封じ込める僧侶》が強くて勝ち。

二戦目 VS 白青石鍛冶(コロネさん)○○

一本目。相手先手。
《世界のるつぼ》で《不毛の大地》を使い倒してマナ差広げて相手投了。
二戦目。相手先手。
なんで我々はレガシーで《スフィンクスの啓示》を打ち合っているんだ。
お互いディスカードを何回かするドローゴー合戦になって精神が擦り切れるも、相手のジェイスを巡る応酬でお互い7枚だったハンドが残り1枚と2枚に。なんだこれ。
こちらのジェイスが着地するも、相手の石鍛冶も着地してまたぐだぐだ。
なんやかんやでこちらのジェイスの奥義で勝ち。

三戦目 VS アブザンnic fit(為時さん)○○

一本目。相手先手。
全部後手番なんだが。
死儀礼を《剣を鍬に》をしたら相手2手目アクション無し。
というわけで、後手2手目にて、本日初めて《行き詰まり》を設置するのに成功。
その後はひたすらアド差を広げて、ジェイスの奥義目前にて相手投了。
二本目。相手先手。
石鍛冶でサーチした《殴打頭蓋》は《陰謀団式療法》で落とされるも、《封じ込める僧侶》が相手の後続を断ち、《ヴェンディリオン三人衆》と三体で殴り続けて勝ち。

----
なんか3-0できたぞ。やったぜ。

その後、為時さんとレガシー回したり、マルドゥ男爵とモダンのデッキ回したりして遊んでから解散。
楽しかった。

コメント

osa

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索