仕事明けに車屋さんに寄って車を預ける。
しばらく代車生活。
二週間くらいこんな生活なので、あんまり遠出は(心情的に)できないなあ。

二週間後の八戸行きまでに帰ってきたら嬉しいな。

帰宅→遅い昼食→たまやを目指すも途中で睡魔に負けて駐車場で仮眠

からのたまやさんへ。
ボードゲーム祭りをしていた。
もっと早く来るんだったぜ。

夜のスタンダードは普通に八人。
使用デッキは昨日と同じ。

一回戦 VS マルドゥ機体(M氏)〇×

二回戦 VS 白黒コン(Mさん)〇〇

三回戦 VS 黒緑蛇(I.A.氏)××

1-1-1。

その後統率者戦。

一戦目三人で。リネッサ使用。
負けたけれど、壮大成功したので精神的勝利。

二戦目四人で。ウリル使用。
極楽鳥土地2キープをして、土地2ストップ。
教示者で繁茂を探すまさかの自体。
全体除去に巻き込まれ、繁茂を探したターンに極楽鳥を失い、繁茂も数ターン後には失った。
そんな感じで10ターン以上土地2ストップしていた。辛い。
一人だけ順調で、《ムルダヤの巫女》によりハンドと墓地でいろいろなパターンで死ぬことが分かっているため、1VS2VS0みたいな状況に(0が私)。
そんなこんなでハンドと墓地が強すぎるがためにヘイトを勝って一人没、その後1VS1VS0から、ようやく土地が伸びて1VS1VS1に。
さすがにハンドに強いパーツ合ってもマナ差によるアクション数は変えられず、没。
平和だった。

コメント

osa

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索