GP京都一日目(金曜)
2016年9月9日 MTG大会結果木曜の夜に、A氏、マルドゥ男爵さん、ohshiさんと自動車でGO。
台風接近中でどうかと思ったけれど、やっぱり東北道を一回降りて下を走って上り直すとかトラブルあったぜorz
それでも何とか無事に京都着。
圏央道が開通して、東京より西に行くの、すっごい楽になりましたね。
視界の悪い夜に首都高を抜けなくて良いのは田舎者にはすごい助かります(明るい時間は明るい時間で、混んでいてきついんですが)。
なんやかんやあるも、同行者の目的であるサイン会やら拡張アートの参加チケット配布に間に合うタイミングで会場入り。
チームメイトのワイパーさんが来るまでは時間があったので、ブースを回って持っていないプロモカードの発掘にいそしんだりしてから、8人フライトのブードラに参加。
対面当たりで、相手が1-2でブルーナゲットしている。
他は赤とか緑の人が多い。
1-1、1-2ともに白の両面アンコモンスタートの私は確定除去とハンデスと横並びの動きの白黒を作るに至り、見事一戦目は勝利するも、二戦目によくできた青赤に当たり、タフネス1が多かった私はそのまま二没。
まあ、一回戦の相手を完全にメタったデッキにしちゃったからしゃーない。
ワイパーさんと合流してohshiさんと三人でホテルへ。
会場で購入したパックで最後の練習会とかもしてみるも、明日は明日のパックがある。
翌日の体力温存のため、呑みもせずにしっかり早寝。
台風接近中でどうかと思ったけれど、やっぱり東北道を一回降りて下を走って上り直すとかトラブルあったぜorz
それでも何とか無事に京都着。
圏央道が開通して、東京より西に行くの、すっごい楽になりましたね。
視界の悪い夜に首都高を抜けなくて良いのは田舎者にはすごい助かります(明るい時間は明るい時間で、混んでいてきついんですが)。
なんやかんやあるも、同行者の目的であるサイン会やら拡張アートの参加チケット配布に間に合うタイミングで会場入り。
チームメイトのワイパーさんが来るまでは時間があったので、ブースを回って持っていないプロモカードの発掘にいそしんだりしてから、8人フライトのブードラに参加。
対面当たりで、相手が1-2でブルーナゲットしている。
他は赤とか緑の人が多い。
1-1、1-2ともに白の両面アンコモンスタートの私は確定除去とハンデスと横並びの動きの白黒を作るに至り、見事一戦目は勝利するも、二戦目によくできた青赤に当たり、タフネス1が多かった私はそのまま二没。
まあ、一回戦の相手を完全にメタったデッキにしちゃったからしゃーない。
ワイパーさんと合流してohshiさんと三人でホテルへ。
会場で購入したパックで最後の練習会とかもしてみるも、明日は明日のパックがある。
翌日の体力温存のため、呑みもせずにしっかり早寝。
コメント