PSO予選(スタンダード) at にしな
夜に地元のお祭りがあったためPPTQ等の遠征はせず。
日中はにしなさんのスタンダード大会へ。
今回はポーラースターオープン予選を兼ねているのです。
「俺に勝てない奴には、1Byeはくれてやれないねえ」
と言ってやるのです!
仕様デッキはFNMと同様に、「5C:ゲートウォッチ配備」。

一回戦 VS バントカンパニー(ブシドーさん)○○

一本目。こちら先手で相手2マリガン。
相手ダブルマリガンからの後手土地1キープからの土地事故でゲーム終了。
二本目。相手先手。
《薄暮見の徴募兵》→1手空けてアヴァシン→ドロモカ。
あれ、ミッドレンジか、これ。
さらにオジュタイも追加されるも、《搭載歩行機械》でけん制したりして何とか残りライフ2で全体除去が間に合う。
その後配備とかするも瞬速クリーチャーに怯えながら慎重に攻撃を積み重ね、何とか勝ち。

二回戦 VS 白黒コントロール(QTAさん)○×○

一本目。相手先手。
ナーセット様が配備を反復されるだけの簡単なお仕事。
二本目。相手先手。
《荒野の確保》からのオーメンダール様を止められず、相手だけPWも追加してきたりで投了。
三本目。こちら先手で1マリガン。
壮絶な消耗戦に。
こちら残りライフ2からアタルカで盤面流す。
返しの相手のニクシリスがこちらのアタルカに-3。
さらに相手の次のターンにニクシリス+1、こちらの残りライフ2に対して相手ソリンが土地をめくって延命。
そこから返しにエムラクール。
相手のハンドにまだソリンがいたのでこれを唱えて一体墓地へ、新しいソリンさんがニクシリスに-6叩き込んで相手の盤面消滅。
エムラクールがただ強だった瞬間でした。

三回戦 VS バントカンパニー(T.T.氏)×○○

一本目。相手先手。
《光輝の炎》《光輝の炎》《次元の激昂》あったのに、負けた、だと…。
中隊で《無私の霊魂》とか降ってくるのがいけなかったんや。
二本目。こちら先手で相手
こちら先手で相手2マリガン。
《神聖なる月光》でお願いカンパニーをつぶしてからの、配備たのしー。
三本目。相手先手。
《無私の霊魂》2連打というこれ以上なく面倒な動きをされるも、《引き裂く流弾》を2枚引けていたのでタミヨウで時間稼ぎしながらタイミングみて潰していってあとはお願い配備からソリン様とかで勝ち。


四回戦 VS ゴーグルランプ(S氏)

きたぜ決勝。
「俺に勝てない奴には、1Byeはくれてやれないねえ(・▽・)」

お相手は、大会開始時には、
「ポーラースターオープン出るかどうか分からない」
とおっしゃっていた(らしい)のですが、
「せっかくここまできたし、1Byeもらえるなら出てみようかな」
に変わったので、素直にトス。

参加者一人確保だぜ(・▽・)
「ポーラースターオープン2016Summer」は、現在東北で開催されている唯一のWPNプレミアムトーナメントの三回目となる大会です。
8/20(土)に盛岡・サンビルでの開催となります。
予約・詳細確認はこちらから。
http://www.tamaya01.com/PSO2016sp.html

ネット予約は当日よりも参加費が1000円も安いのです。
振り込み手数料がかかったとしても、断然お得!

今回のTop8(100人以上の参加でTop16)の賞品プレイマットは《折れた刃、ギセラ》(画像参照)。
Cool!!

宣伝終わり。

トス後に一応対戦してみて、結果は○○。
一本目はタミヨウが相手のマナファクトを縛りあげ続けて配備配備ー!
序盤に高打点の生物を出さず、除去が赤い火力頼みだと、最近の4マナ域のプレインズウォーカーがタフすぎて、さらに後半は瞬時に複数並ぶわけでさすがにゲームが終わる。
二本目は互いに序盤から生物出したりチャンドラ出し合ったりですっごい消耗戦になるも、向こうのタコ連打をかわして、ソリンの雑+でラスト3点を奪い取って勝ち。

実質優勝(・▽・)
1Bye持ったままポーラースターオープンでジャッジすれば良かったですかね(無意味)。

コメント

osa

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索