年に数度のリングドリーム廃人となる日だったけど、午後はにしなさんへ。
# 午前中散髪の予定だったけれど、余裕時間を持たずに行ったら混んでいて頓挫orz
# 来週末行きます

スタンダードは金曜日に引き続き「アブザングッドスタッフ」。
10人参加の階段崩れて三回戦。

一回戦 VS 白青黒:ドラゴンコントロール(Y氏)○○

一本目。こちら先手で相手1マリガン。
こちらが攻める側になるもライフ削ったところで除去除去されて、相手のハンドに除去がないのが分かっているところでオジュタイの着地を許す。
こちらのハンドに有効な除去がなかったので、アタックにアヴァシンを合わせようと思ったけれど、次のターンアタック前に2マナ残しの相手が《苦い真理》(収斂3)でキャスト。
悩ましいも見切ってここでアヴァシンキャスト。
後で聞いたら、相手除去引けず&《シルムガルの嘲笑》は引いたらしい。
正しい選択ができたので、あとはアヴァシンとミシュランをやり繰りして勝ち。
二本目。相手先手でこちら1マリガン。
ニクシリスと龍王シルムガルのやり取りに勝って、ニクシリスの紋章作って勝ち。

二回戦 VS VS 白黒:トークン・除去コン(QTAさん)○××

一本目。相手先手で1マリガン。
ライフが4VS32まで広がったけれど、最後は42VS4になった。何言っているか分からないけれど勝ち。
二本目。相手先手。
土地3ストップが効いて後手後手に回ってオーメンダールをケアできるカードがあるのに構えられず、エンド時《荒野の確保》からのオーメンダールで負け。
三本目。こちら先手。
土地4キープから、ハンデスハンデスされて、その間こちらは土地関係カードを6連続引いてのマナフラで負け。

三回戦 VS 黒緑t赤:アリストクラッツ(Mさん)○×○

一本目。相手先手でこちら1マリガン。
相手1ターンだけ土地2で止まるも、その1ターンが《森の代言者》とミシュランの差を大きくして勝ち。
二本目。相手先手。
最終的に《ズーラポートの殺し屋》が強くて負け。
三本目。こちら先手。
相手のお願い中隊が弱かったおかげで何とか勝ち。

--
という感じで2-1。
もうちょっとサイドボード調整しようそうしよう。

----
その後、『エターナルマスターズ』の10人ドラフト。

ピックしたカードの内お値段がつく順番で、
《自然の秩序》(Foil)、《動く死体》(Foil)、《敏捷なマングース》(Foil)
かな?
通常レアカード? 知らない子ですね。

一回戦 VS 白青:飛行(店員Cさん)×○×
二回戦 VS 緑白:アグロ(ドラさん)○×○
三回戦 VS 緑白:ミッドレンジ(QTAさん)○○

というわけで2-1。
さすがにピックが歪みすぎていたので、もしも次の機会があったら本気出す。

コメント

osa

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索