【11/6追記】→新しい記事をまとめました。
http://northernwind.diarynote.jp/201511061154178595/
【注記】主催である駄菓子のたま屋さんからの許可は得て、当日のスタッフ(ジャッジ)が記載している記事になります。
・この記事は10月20日時点の情報で構成されております。
・「#」から始まる行は私個人による付記となります。
・語尾に「?」がついている箇所は(見込)です。
・上記以外にも(予定)や(未定)となっている箇所がまだ多々ありますが、次以降の記事で外れるのをお待ちください
・正式なファクトシートはこちら
http://www.tamaya01.com/PSO.html
----
<予選会について>
ポーラースターオープンでは、予選会を行っており、これに優勝することで当日の1Byeが与えられます。
急なお話だったので、各店舗・大会運営者さんもいろいろと調整中かと思われますが、予選会の告知一番乗りはこちら。
↓↓
福島県でポーラースターオープンの予選会が行われます。
第63回MECがこの予選会を兼ねることとなります!
11月1日(日)の開催で、10:00~10:30受付となります。
詳細はこちらで。
http://yoneyone.diarynote.jp/201510192153215542/
【追記・10/21昼過ぎ】 八戸市・トミー下長店さんでも予選が行われますよー
11/15(日)の11時開始となります。
詳細はこちらで。
http://tomy103.diarynote.jp/201510211234102737/
【追記・10/22未明】 盛岡市・ホビースクエアにしなさんでも予選が行われます。
11/22(日)の…、何時開始か忘れたので週末には追記しておきます。
定例の13時か、シングルやるようだと11時か12時か、どっちだろ。
【追記・10/23未明】 秋田市・LMC秋田36thがPSO予選を兼ねて行われます!
今回、LMC秋田さんより、上位者にPSOの旅費の補助が行われます。
上位狙い得です!
大会は、11/15(日)開催で、10:45受付終了となります。
詳細はこちらで。
http://blog.livedoor.jp/rinsyan6/archives/45779947.html
--
他の店舗・イベント主催者様も、ポーラースターオープンの予選会を開くことができますので、当日お越しの予定の方は1Bye獲得のためにご近所のお店にご相談していただければと思います。
大会要件.フォーマットはスタンダード、八人以上の参加者
手順1.たまやさんへ予選会の開催希望の連絡
手順2.実際に大会を行う
# これは専用のイベントの必要はなく、他の大会(店舗で行っている定期大会やゲームデー等)と兼ねて行っていただいて構いません
手順3.大会終了後、参加者の一覧、[認定イベント番号]、優勝者のDCIナンバーとお名前を送付
# Wizard Event Reporterをお使いの場合、そのイベントの順位をエクスポートしてメールに添付するか、
# 最終順位を印刷してFaxで送っていただくのが良いのではないかと思われます。
以上、これだけのはずですが、正確なところは手順1.の通り、たまやさんに直接確認を取っていただくようお願い申し上げます m(_ _)m
# というか、たまやでの予選会はいつなんだろう(
----
<お楽しみ抽選会(予)>
本戦に参加すると抽選券がもらえます。
これは当日の午後(正確な時刻は未定)に行われる抽選会の景品の引換券となります。
景品:《モックス・ダイアモンド》(Thanx 2 QTA san!)、《極楽鳥》(Box購入プロモ)、未定(当選者3名)
以下は、参加人数に応じて追加されます
76人~:《流刑への道》(FNM)(上記含め4名)
88人~:《血清の幻視》(FNM)(上記含め5名)
100人~:「From the Vault:Twenty」(上記含め6名)
112人~:未定(上記含め7名)
124人~:《無限に廻るもの、ウラモグ(MM2)》(Foil)(上記含め8名)
本戦に参加するだけでこれらの何かがもらえる可能性が。
一応、万遍なく使い道がありそうなカード(モダンや統率者戦で使いやすそうなもの)を中心にしてみました。
# 「未定」の部分はカード以外のものだったりネタ枠だったりになる可能性がありまs
というわけで、お誘い合わせの上ご来場いただければと思います。
よろしくお願いいたします m(_ _)m
・抽選券の引き換えは当日限り有効。
・受付をしても一回戦に参加していないプレイヤーの抽選券は無効。
景品のグレードダウンはしないとお約束しますが、抽選券の配布方法、抽選の手順(タイミング)などは変更される可能性がありますことご理解いただければと思います。
----
<GPT同時開催!>
せっかく遠征したのに連敗しちゃったー、となっても一安心。
当日同会場内で、午後からGPT(おそらくGP名古屋予選?)が開催予定です!
さらに、本戦に参加したプレイヤーは参加費が大幅減額!
# 構築戦ならおそらく参加費免除となる見込みですが、たまやさんの正式告知をお待ちください。
# その他のサイドイベントも企画中。のはず。多分。
# 会場の配置やらスタッフの人数やらでどうなるか未定。
----
<食べ物屋さんがいる>
らしいですよ。
12月はもう外が寒いですが、外に出ないでご飯が食べられるっぽい。
---
東北のMTG界隈は元気なのです。
さらに機運を盛り上げていきましょうノ
http://northernwind.diarynote.jp/201511061154178595/
・この記事は10月20日時点の情報で構成されております。
・「#」から始まる行は私個人による付記となります。
・語尾に「?」がついている箇所は(見込)です。
・上記以外にも(予定)や(未定)となっている箇所がまだ多々ありますが、次以降の記事で外れるのをお待ちください
・正式なファクトシートはこちら
http://www.tamaya01.com/PSO.html
開催日:12月5日(土)
受付時間: 10:00~10:30(予定)
フォーマット:スタンダード
ルール適用度:競技
定員:128人
ラウンド数:スイスラウンド7回戦+TOP8によるシングルエリミネーション
PWP倍率:三倍(!)
会場:岩手県産業会館7F大ホール
# 岩手県産業会館=通称サンビル
# 〒020-0022 岩手県盛岡市大通1丁目2−1
# http://www.sanbiru.or.jp/access.html
# 2013年10月の盛岡開催のPTQと同会場です。
参加費:2,000円
賞品:一位に『モダンマスターズ2015』1Box+参加人数に応じてさらにブースターパックを追加(最大+3箱分?)
# 二位以下にも順位に応じて賞品
受付方法:現在Webサイト準備中です。
サイドイベント:計画中
主催:駄菓子のたまや
----
<予選会について>
ポーラースターオープンでは、予選会を行っており、これに優勝することで当日の1Byeが与えられます。
急なお話だったので、各店舗・大会運営者さんもいろいろと調整中かと思われますが、予選会の告知一番乗りはこちら。
↓↓
福島県でポーラースターオープンの予選会が行われます。
第63回MECがこの予選会を兼ねることとなります!
11月1日(日)の開催で、10:00~10:30受付となります。
詳細はこちらで。
http://yoneyone.diarynote.jp/201510192153215542/
【追記・10/21昼過ぎ】 八戸市・トミー下長店さんでも予選が行われますよー
11/15(日)の11時開始となります。
詳細はこちらで。
http://tomy103.diarynote.jp/201510211234102737/
【追記・10/22未明】 盛岡市・ホビースクエアにしなさんでも予選が行われます。
11/22(日)の…、何時開始か忘れたので週末には追記しておきます。
定例の13時か、シングルやるようだと11時か12時か、どっちだろ。
【追記・10/23未明】 秋田市・LMC秋田36thがPSO予選を兼ねて行われます!
今回、LMC秋田さんより、上位者にPSOの旅費の補助が行われます。
上位狙い得です!
大会は、11/15(日)開催で、10:45受付終了となります。
詳細はこちらで。
http://blog.livedoor.jp/rinsyan6/archives/45779947.html
--
他の店舗・イベント主催者様も、ポーラースターオープンの予選会を開くことができますので、当日お越しの予定の方は1Bye獲得のためにご近所のお店にご相談していただければと思います。
大会要件.フォーマットはスタンダード、八人以上の参加者
手順1.たまやさんへ予選会の開催希望の連絡
手順2.実際に大会を行う
# これは専用のイベントの必要はなく、他の大会(店舗で行っている定期大会やゲームデー等)と兼ねて行っていただいて構いません
手順3.大会終了後、参加者の一覧、[認定イベント番号]、優勝者のDCIナンバーとお名前を送付
# Wizard Event Reporterをお使いの場合、そのイベントの順位をエクスポートしてメールに添付するか、
# 最終順位を印刷してFaxで送っていただくのが良いのではないかと思われます。
以上、これだけのはずですが、正確なところは手順1.の通り、たまやさんに直接確認を取っていただくようお願い申し上げます m(_ _)m
# というか、たまやでの予選会はいつなんだろう(
----
<お楽しみ抽選会(予)>
本戦に参加すると抽選券がもらえます。
これは当日の午後(正確な時刻は未定)に行われる抽選会の景品の引換券となります。
景品:《モックス・ダイアモンド》(Thanx 2 QTA san!)、《極楽鳥》(Box購入プロモ)、未定(当選者3名)
以下は、参加人数に応じて追加されます
76人~:《流刑への道》(FNM)(上記含め4名)
88人~:《血清の幻視》(FNM)(上記含め5名)
100人~:「From the Vault:Twenty」(上記含め6名)
112人~:未定(上記含め7名)
124人~:《無限に廻るもの、ウラモグ(MM2)》(Foil)(上記含め8名)
本戦に参加するだけでこれらの何かがもらえる可能性が。
一応、万遍なく使い道がありそうなカード(モダンや統率者戦で使いやすそうなもの)を中心にしてみました。
# 「未定」の部分はカード以外のものだったりネタ枠だったりになる可能性がありまs
というわけで、お誘い合わせの上ご来場いただければと思います。
よろしくお願いいたします m(_ _)m
・抽選券の引き換えは当日限り有効。
・受付をしても一回戦に参加していないプレイヤーの抽選券は無効。
景品のグレードダウンはしないとお約束しますが、抽選券の配布方法、抽選の手順(タイミング)などは変更される可能性がありますことご理解いただければと思います。
----
<GPT同時開催!>
せっかく遠征したのに連敗しちゃったー、となっても一安心。
当日同会場内で、午後からGPT(おそらくGP名古屋予選?)が開催予定です!
さらに、本戦に参加したプレイヤーは参加費が大幅減額!
# 構築戦ならおそらく参加費免除となる見込みですが、たまやさんの正式告知をお待ちください。
# その他のサイドイベントも企画中。のはず。多分。
# 会場の配置やらスタッフの人数やらでどうなるか未定。
----
<食べ物屋さんがいる>
らしいですよ。
12月はもう外が寒いですが、外に出ないでご飯が食べられるっぽい。
---
東北のMTG界隈は元気なのです。
さらに機運を盛り上げていきましょうノ
コメント