FNM at たまや
2015年8月7日 MTG大会結果仕事明けにたまやさんへ。
使用デッキは新作、「白黒赤t:ゴーグル除去コン」。
《神々の憤怒》と《はじける破滅》を軸に盤面をコントロール。
《苦しめる声》と《マグマの洞察力》で《紅蓮術師のゴーグル》を掘り当てて、後はアド勝ち&バーンモード。
とりあえずスタンの赤を含む多色呪文は一通り、雑に突っ込んでみた。
一回戦 VS 青赤:ライブラリーアウト(hiroさん)○○
互いに《紅蓮術師のゴーグル》デッキ、だと…
二本目は、次のターンに死亡想定からの、トップから《破壊的享楽》でぎりぎり勝ち。
二回戦 VS 白青黒(nozamaさん)××
土地お詰まり。
三回戦 VS 青茶(ohshiさん)××
マナフラ。
四回戦 VS (矢那さん)○××
----
結果1-3。
《紅蓮術師のゴーグル》を置いた後の雑な勝ち方は楽しい。
横並びのデッキには強い。
タフ4以上が並ぶ緑単信心はちょいきついかも。
マナクリを確実に焼いて、《再利用の賢者》と勝ち合わないように《紅蓮術師のゴーグル》を置ければ?
青いコントロール相手にもバーンモードに早い段階から入れれば何とか。
隙を見せてくれないと《苦しめる声》等の打ち消された時のディスアドがひどいドロー呪文が使いにくいのが難。
サイドボードのハンデスを投入すればだいぶ改善はしそう。
《神々の憤怒》に替わるカードがあれば、次のローテーション以降もつかって行けそうなので、これは微調整していきたい。
----
スタンダード終了後、ドラフトの呼び声に応じて参加。
六人ドラフト三回戦。
デッキは1マナ域8枚の青黒。
一回戦 VS ohshiさん ××
二回戦 VS toshiさん ××
三回戦 VS A.T.氏 ○○
1-1でピックした神話レアは一度も手札にすらこなかった。
使用デッキは新作、「白黒赤t:ゴーグル除去コン」。
《神々の憤怒》と《はじける破滅》を軸に盤面をコントロール。
《苦しめる声》と《マグマの洞察力》で《紅蓮術師のゴーグル》を掘り当てて、後はアド勝ち&バーンモード。
とりあえずスタンの赤を含む多色呪文は一通り、雑に突っ込んでみた。
一回戦 VS 青赤:ライブラリーアウト(hiroさん)○○
互いに《紅蓮術師のゴーグル》デッキ、だと…
二本目は、次のターンに死亡想定からの、トップから《破壊的享楽》でぎりぎり勝ち。
二回戦 VS 白青黒(nozamaさん)××
土地お詰まり。
三回戦 VS 青茶(ohshiさん)××
マナフラ。
四回戦 VS (矢那さん)○××
----
結果1-3。
《紅蓮術師のゴーグル》を置いた後の雑な勝ち方は楽しい。
横並びのデッキには強い。
タフ4以上が並ぶ緑単信心はちょいきついかも。
マナクリを確実に焼いて、《再利用の賢者》と勝ち合わないように《紅蓮術師のゴーグル》を置ければ?
青いコントロール相手にもバーンモードに早い段階から入れれば何とか。
隙を見せてくれないと《苦しめる声》等の打ち消された時のディスアドがひどいドロー呪文が使いにくいのが難。
サイドボードのハンデスを投入すればだいぶ改善はしそう。
《神々の憤怒》に替わるカードがあれば、次のローテーション以降もつかって行けそうなので、これは微調整していきたい。
----
スタンダード終了後、ドラフトの呼び声に応じて参加。
六人ドラフト三回戦。
デッキは1マナ域8枚の青黒。
一回戦 VS ohshiさん ××
二回戦 VS toshiさん ××
三回戦 VS A.T.氏 ○○
1-1でピックした神話レアは一度も手札にすらこなかった。
コメント