八人参加の三回戦。
新エキスパンション発売直後だったり、学生が試験期間だったりで、この時期の人が少ないのは仕方ない。
使用デッキは「赤t緑:ゴブリン」。
緑はメイン0、完全にサイドの中隊用。
《アタルカの命令》くらい入れようと思ったら、一枚も持っていなかったw
構想の段階では、サイドに《自然に帰れ》や《暴風》も取っていたんだけれど、無茶なサイドボードにした都合でスペース足りなかった。


一回戦 VS 白黒緑:+1/+1カウンターシナジー(F氏)×○×

一本目。相手先手。
《苦痛の公使》で盤面壊滅。先手後手が逆だったら押し潰していた。
二本目。こちら先手。
ぶんぶん。
三本目。相手先手。
トップ《苦痛の公使》。

相手に全体除去あるの分かっていたんだし、サイドプラン間違えていた。反省。

二回戦 VS 白青黒:ドラゴン(ブシドーさん)○○

一本目。相手先手。
除去を撃たれたりオジュタイ様に道を防がれたりするけれども、ちまちま削って、あるタイミングでぶっぱして勝ち。
二本目は除去で流され続けたけれど、相手フルタップでウギンを出した終了ステップでの《集合した中隊》+αで残りライフ16点をオーバーキルでもぎ取って勝ち。

三回戦 VS 白黒緑:アブザン除去コン(T氏)×○×

一本目。相手先手。
先手くださいお願いします。
二本目。こちら先手。
分からん殺し。
三本目。相手先手。こちら1マリガン。
土地2ストップ。から引き続ける1マナ生物。
違う、ハンドの《ゴブリンの熟練扇動者》を順番に叩きつけるか、《ウルドのオベリスク》をとっとと叩きつけたいんだ。

--
全部後手番になる人間はこのデッキを使ってはいけない。

コメント

osa

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索