「青アブザン」(スタンダード)
2014年12月15日 MTGデッキ コメント (1)久しぶりにデッキを晒してみる。
皆に「osaさんらしいデッキだ」と言われる。
どんなイメージをもたれているのか何となく察した。
Main(61)
4《森の女人像》
4《クルフィックスの狩猟者》
4《包囲サイ》
--(12)
3《思考囲い》
1《砂塵破》
3《英雄の破滅》
4《アブザンの魔除け》
2《スゥルタイの魔除け》
3《完全なる終わり》
2《時を越えた探索》
1《ナイレアの弓》
1《真面目な訪問者、ソリン》
1《荒ぶる波濤、キオーラ》
1《世界を目覚めさせる者、ニッサ》
2《太陽の勇者、エルズペス》
呪文(24)
2《平地》
2《島》
1《沼》
3《森》
2《溢れ返る岸辺》
2《吹きさらしの荒野》
1《豊潤の神殿》
1《神秘の神殿》
4《砂草原の城塞》
4《華やかな宮殿》
2《マナの合流点》
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》
--土地(25)
皆に「osaさんらしいデッキだ」と言われる。
どんなイメージをもたれているのか何となく察した。
コメント
デッキ名を聞いても構成が想像できない辺りがosaさんらしいと思いました
もちろん構築力的な意味で。そろそろ白抜きドマゾ4Cを組みたいっす。