今週末に久しぶりに岩手県内でレガシーの大会があるので、昨晩デッキを組んでみた。

レガシーデッキ組む組む詐欺を半年以上続けてきましたが、本当に作ったよ。
ただ、入れ替え候補がまだ多すぎて週末まで悩み続ける予定。



マーフォークとかゴブリンなら9割型のパーツはあるので、その気になればデッキ数の水増しはできなくもないんだけれどねー。
マーフォークは、FoWが無い&《メロウの騎兵》と《銀エラの達人》が3体ずつだけ
【9/12追記】→カード整理していたら、どちらも5枚あった(・▽・)
ゴブリンは、群衆追い以外は揃っているはず。
ぶん回り率が落ちるけれど、その枠に女看守とかロードとか入れれば誤魔化せるとは思う。
あるいは、ZEN次代のスタンダードの赤単みたいに、完全に殴る形に寄せても良いしね。


しかし、あれだな。FoW無しのマーフォークって、《目くらまし》《行き詰まり》を入れないとただのモダンデッキだな!
// もともとモダンで使うように集めていたから、さもありなん。

コメント

はっしー
はっしー
2013年9月12日11:42

>>ひみつ
最近はサイドの墓地対に外科的摘出がよく採用されるのも辛いところですね。

osa
2013年9月12日13:09

《外科的摘出》とFoWさえかわせれば、The Spyで一人回しで勝ち!
しかし、The Spyを作るには、青契約が足りないのでありました。

今週末に対戦の機会がありましたらよろしくお願いします。
osa

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索