今週は激務すぎて、日記を更新する余裕がない…。
年度変わりは、仕方ないのだ。

忘れないうちに剥いたパック中身。
リーグ戦でやったパックウォーズと、toshiさんから買い取ったもの。
『ギルド門侵犯』
・《炎まといの報復者》

『コールドスナップ』
・《織端の石》

《炎まといの報復者》は、スライ・ウィニー環境になれば、出番があると思うんだよなあ……。
《高原の狩りの達人》《スラーグ牙》が落ちてからかなあ、出番は。

今でも、「安くて戦えるデッキ作って」というリクエストがあったら、喜んで採用しますけれどね。

コメント

M
2013年4月3日21:44

CSPとはなんと古風な…。

 あ、先日雫石からの帰りがけに例の八幡平市のおもちゃ屋に行ったら神河救済とCSPしかもうなかったですね。皆さんさすが手が早いw。ただ構築済みは(プレーンチェイス含む)結構余ってたようですが。

Kz
2013年4月3日21:51

《織端の石》と聞くとネズミが脳裏を過ぎりますね~~

osa
2013年4月3日21:56

《暗黒の深部》(日)があと1枚欲しいのです(・▽・)
ピッチスペルも好きー。
モダンで使えるピッチスペルは強いと思うんだ。

> 八幡平市
何か、店主が驚愕するくらい、最近MTGを求めて人がやってきたらしいです……(笑
伝達力って、怖い。

今後も仕入れてもらえるように、新しいパックも買おうぜ、皆 ノ

とは言うものの、私は大会を開いてくれているお店で買いたい派なので(なので、いつも勝数個のパックを購入している)、遠征時にスタンダードのパックってなかなか手がつけられないんだよねー。
カードショップ存続とユーザの増加のための運動と、何をどうしたら良いのか、いろいろ悩ましい。

osa
2013年4月3日21:57

> 《織端の石》
ネズミ以外の使い道を、私はまだ知らないw
osa

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索