3/1(金):たまや・FNM(夕・予約推奨)、たまや・FNM(夜・予約推奨)
3/2(土):たまや・いつもの(スタンダード)、たまや・いつもの(スタンダード)
3/3(日):
3/7(木):一関・1FNM
3/8(金):たまや・FNM(夕・予約推奨)、たまや・FNM(夜・予約推奨)
3/9(土):たまや・いつもの(スタンダード)、たまや・いつもの(スタンダード)
3/10(日):にしな・スタンダード大会
3/14(木):一関・1FNM
3/15(金):たまや・FNM(夕・予約推奨)、たまや・FNM(夜・予約推奨)
3/16(土):たまや・いつもの(スタンダード)、たまや・いつもの(スタンダード)、たまや・リーグ戦(スタンダードのコモン構築)
3/17(日):
3/20(水):一関・関所杯
3/21(木):一関・1FNM
3/22(金):たまや・FNM(夕・予約推奨)、たまや・FNM(夜・予約推奨)
3/23(土):たまや・いつもの(スタンダード)、たまや・いつもの(スタンダード)
3/24(日):にしな・スタンダード大会、奥州・水沢ADI
3/28(木):一関・1FNM
3/29(金):たまや・FNM(夕・予約推奨)、たまや・FNM(夜・予約推奨)
3/30(土):たまや・いつもの(モダン)、たまや・いつもの(スタンダード)
3/31(日):北上・EDH交流会

---
個人的に県内の情報を集めてのメモとなります。
大会の詳細については、各イベント主催者様のウェブサイト、またはWotC社のウェブサイトの「店舗・イベント情報」などで確認をお願いします。
特に、直前の変更などについては確認が取れていない場合が多いので、このページのご利用は自己責任でよろしくお願いいたします。

【2/27】 陸前高田・ファッションロペさんの情報を追記しました!
【3/5】 たまやさんの土曜日の大会のフォーマットを追記しました
【3/13】EHD交流会の情報追記、たまやさんの16日の大会修正
【3/18】八戸トミー根城店さんの大会日程追記しました

--
以下、隣県の大会。

八戸・トミー根城店では、3日(日)にスタンダード、10日(日)がレガシー、17日・24日・31日はすべてスタンダードとなっております。
http://wiki.livedoor.jp/grandcoliseum/
最近は弘前の成田書店さんでもFNMが開催されているとか何とか。

仙台では、五城楼杯が17日(日)と31日(日)の二回開催。
http://www42.atwiki.jp/sendai_mtg/
店舗での毎週の大会、石鍛冶GG杯、雨雲杯、JK杯など、その他大会も盛り沢山。のはず。

3/10(日)に秋田市にて「LMC秋田 5th」が開催されます。
http://blog.livedoor.jp/rinsyan6/
上記リンク先にて、秋田市や湯沢、大曲など、秋田県内で行われているMTGの大会がまとめてありますので、お近くの方はチェックしてみてくださいませ。

--
<個人的なMTG予定表>
3/1:FNMその2に参加
3/2:半日出勤。午後から横浜に遠征する。かも。
3/3:未定。横浜にいたら、GP横浜のサイドイベントに参加?
3/8:FNMその2
3/9:仕事。
3/10:未定
3/15:FNMその2 ※『ソリン VS ティボルト』購入
3/16:多分TRPG → 半日出勤。午後未定
3/17:多分TRPG → 未定
3/20:未定
3/22:FNMその2
3/23:未定 → TRPG予定
3/24:未定 → TRPG予定
3/29:FNMその2
3/30:半日出勤。午後未定
3/31:未定

今月はジャッジのお仕事がないのと、PTとGP横浜のための出費分、しばらく節約したい状態のため、とりあえずTRPGを優先してお財布に優しく過ごす予定。
----
<盛岡・にしな>
■公式サイト
http://www.hobby-nishina.com/

毎月のスタンダード大会
基本的に第一日曜日の13:00~、参加費300円

3月の大会は、10日(日)と24日(日)の二回開催予定となっております。

<盛岡・ピラミッド>
公認大会は開かれておりませんが、休日に統率者戦のデッキを持っていくと幸せになるかもしれません。
また、レガシーのフリープレイもそれなりの頻度で行われております。
シングルカードの販売もありますので、休日にデッキを持ってふらりと立ち寄ったりしても良いかもしれません。
その際に何かプレイをしていたら、気軽にお声をおかけください。
遊び相手はいつでも募集中な人が多いはずー。


<雫石・たまや>
■公式サイト
http://www.gg-mini.com/tama/tamaya-top.html

■しずくいしのカタスミでカードゲーム!(たまやままのブログ)
http://blog.livedoor.jp/tamayamama/
FNM等の各種大会の予約・確認はこちらから!

■「たまやままのMTG備忘録」
http://blog.livedoor.jp/tamayamama-taikai/
プレミアイベントの参加予約、イベントデッキの予約などはこちら。


金曜日のFNMは事前予約(ブログの該当記事、あるいはメール、TEL等)を行っています。
FNMは基本的に16:30と19:30の二回。基本的にはスタンダードで開催されます。
※予約無しでも足を運べば参加OKですが、
※予約者が1人以下の場合、開催無しで定時閉店をしてしまうため、予約推奨です。

土曜日は、基本的に14:30スタート、18:30スタートの二回、大会開催。
大会内容は片方はスタンダードですが、もう一方は不定ですので、「しずくいしのカタスミでカードゲーム!」、「WoC社のウェブサイトの店舗・イベント情報」等でご確認ください。
また、他のイベントがある日は、土曜日の大会の時間がずれることもありますので、ご注意ください。

3/16(土)には、コモンカードのみのスタンダード構築でのデッキでのリーグ戦を行います。
いつもとは一味違うスタンダードと体験してみましょう!
余裕があったら、貸し出し用デッキでも作っておこうかな。

3/30(土)は、久しぶりにモダン。

<北上・EDH交流会>
対戦記録やら賞品などはなく、卓のメンバーを変えながら時間いっぱい統率者戦を楽しむ会。

途中参加、途中退出もOKなので、お時間の都合を見てどうぞ。
現在、月1ペースで、通常最終週の日曜日の開催となっております。

3月の開催日は31日(土)になります。

日時:3月31日(土曜)、10時~17時
会場:北上駅前、おでんせプラザぐろーぶ3階生涯学習センター小会議室
参加費:社会人300円(会場費とさせていただきます)、学生無料

詳細はこちらで
http://79278.diarynote.jp/201303131952328862/

<奥州・水沢ADI>
■はい、ADIです。
http://blog.livedoor.jp/adichamp_2013/

大会は、「奥州市文化会館Zホール」にて不定期。

スタンダードとブードラをやっていることが多い?
3月の開催日は3/24(日)でした(過去形)。

<遠野・サンホビーアンクル>
■ 公式サイト
http://sun-hobby.com/

目の前を通ったことがありますが、国道沿いで、通りを走っていれば目に付くので分かるはず。

<一関>
■ichinoseki_mtg @ wiki
http://www19.atwiki.jp/ichinoseki_mtg/pages/1.html

※1FNMは平成24年5月から1PCと統合しました。
 1PCは予約制になりました。参加申し込みは「岩手mtgコミュ@mixi」にお願いします。
 1PCは隔週の木曜日に開催することになりました。
 前々日(火曜)の段で参加の申し込みが3人以下の場合は開催を中止します。
 中止の案内については『トップページ』に記載しますので確認をお願いします。

(1FNM=Ichinoseki Fryday Night Magic)
毎週木曜、18:30~21:30、参加費300円
・フリープレイとドラフトが主?
・ドラフト費用は別途
※イオンスーパーセンター 一関店 中会議室

(1PC=Ichinoseki Portal Cup)

<一関・関所杯>
■Ichinoseki MtG Labo
http://d.hatena.ne.jp/ichilabo/

3/20(水)に、「関所杯13th」が開催されます。
しばらく第一週の開催が多かったのですが、GP横浜があることもあってか、今回は祝日に移動です。
詳細はリンク先にてご確認ください。


<一関・一関総合TCGサークル「ぐっどすたっふ」>
■ぐっどすたっふの部屋
http://goodgoodstuff.blog.fc2.com/
■ とらあえず倍プッシュで
http://manonyan.diarynote.jp/

主催者多忙により現在無期休止でしたが、一月には久しぶりに大会が開催され、モダンプールでのEDH大会が行われました。
今月も一関統率者杯が行われるはずですが、日程はまだ未定?

<宮古・宮古親睦会>

■ 宮古Mtg親睦会~宮古つっても岩手~
http://mox8miyako.diarynote.jp/

宮古MTG親睦会では公共施設を借りてのフリープレイ大会を行っております。
過去四度開催されておりますが、次回の開催は未定となっております。

<陸前高田・ファッションロペ(東京屋)>
コンテナ店舗からプレハブ店舗への引越しが行われました。
3/2(土)オープンです!

■ 陸前高田未来商店街・ファッションロペ
http://mirai-shotengai.jp/
http://mirai-shotengai.jp/shop/rope.html


『MTG』の取り扱いの再開は未定ということですが、取り扱われるようでしたら、景気付けに大会を開きに行きたいですねー。
TCGの大会自体は毎週何かしら開かれております。
「『MTG』を取り扱わないんですか?」
というお客さんの声があればアクションがあるかもなので、最寄のMTGプレイヤーさんは足を運んでみてくださいませ。

コメント

osa

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索