新年一発目のFNMくらいはネタデッキで良いだろう。
スタンダードの蛇デッキだな!
多分枚数が足りないだろうから、イラストに蛇が使われているカードも解禁しよう。
「新春お披露目ヘビデッキ(スタンダード)」
Main(60)
4《待ち伏せのバイパー》
4《腐敗した沼蛇》
4《湾口の海蛇》!?
クリーチャー(12)

4《命取りの魅惑》
4《野生の飢え》
4《大蛇の贈り物》wwwwww
4《見えざる者、ヴラスカ》
呪文(16)

土地(32)

海蛇足しても全然足りないorz
蛇トークンもスタンダードにないしなあ……。
ヘビがイラストに使われているカードって、他にありましたっけねえ?

コメント

やーとみ
やーとみ
2013年1月7日21:30

ち○こワームも蛇っぽいちゃあ蛇っぽいですよ!

osa
2013年1月7日23:23

「ジャンドで作れそうだなー」
と考えていたら全然足りず、島が戦場にないと役立たずを加える算段をしていたところで、まさかの白追加か!

もう、《空虚への扉》でも追加しますか(そして別デッキになる)。

蟲とーくんの中の人@未確認で進行系
2013年1月7日23:41

いっそのこと、レガシーにするとかどでしょ。

神秘の蛇とか、翼膜のバイパーとか、とぐろ巻きの巫女とか、そう助の召喚術とか使って、ビヒモスでフィニッシュとか熱くないですかね。

osa
2013年1月8日10:06

とってもモダンっぽいですが、普通に動きそうですね。
これは、
「蛇デッキを作ってきて週末の五城楼杯・レガシーに持ち込んでください」
という挑戦ですね!

ただ、ミラディン-神河-旧ラヴニカ-時のらせんあたりのカードは基本的に手元にない身としては、考えることはできても実行はとてもできないのでした。

Zack
2013年1月8日21:26

カード名に『へ』『び』が入ってりゃOKじゃないでしょうかね?

モダンなら、リバーボアとマイアーボアに怨恨つけるデッキならカジュアルに遊べそうですね。オーランバイパー、神秘の蛇もいるし。
蛇クロックパーミ期待?

M
2013年1月8日23:40

モダンならそう助一族とオーランバイパーが居るし、上にも挙げてる方が書いてますが、ボア部隊が居るんでなかなか強いと思いますよ。

osa
2013年1月9日0:21

皆ヘビデッキ大好きですね!
何か、「作ると言ったからには作れ」という圧力を感じてきましたwww

今週のFNMは、多分ヘビデッキではありません。多分。
osa

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索