FNMの賞品とか勝数分購入とか。
『ラヴニカへの回帰』
・《サイクロンの裂け目》
・《灰の盲信者》
・《マナの花》
・《死の存在》
・《ロッテスのトロール》
・《真髄の針》

やや負け。
ロットロさん絶賛値下がり中。
--
にしなさんに寄って、自分にXmasプレゼント購入。
『M13』
・《聖句札の死者》

能力をフレーバー的に考えると格好良いと思う。
ファンタジー好きとしての感想。
今のスタンダードで強いかどうかは不明。

残念賞は置いておいて、詰め合わせがあったのでまた購入。
¥2000で《草むした墓》+《トロスターニ》+《ジャラド》他多数。
レアでとんとん+アンコモンとかコモンもらってひゃほーい?
いや既に余ってますけれどね、うん。

¥5555のレア10枚セットにもチャレンジ。以下収録の順番通り。
・《僻地の灯台》
・《死橋の大巨虫》(通常版Foil)
・《彩色の灯籠》
・《真髄の針》
・《ミジウムの迫撃砲》
・《ロクソドンの強打者》
・《拘留の宝球》
・《神聖なる泉》
・《草むした墓》
・《思考を築く者、ジェイス》★

途中までの残念感と言ったらなかった。
逆から見ていたら、それはそれでしょんぼりした気はするw

ジェイスさんが4枚になってしまった。
こちらも絶賛値下がり中ですが、ディミーア、オルゾフが出てきたら、エスパーコンあたりで使われるかなあ。

コメント

やーとみ
やーとみ
2012年12月25日23:27

今回のジェイスは個人的にすごく好きなんですけどねぇ。
てか、なんだかんだでかなりブッパしてますねw

osa
2012年12月26日9:41

詰め合わせを買うのは楽しいから良いんですけれどね。
Xmasだったし、うん。

ただ、最近『ラヴニカへの回帰』の購入数がおかしいとは自分でも思います。
次エキスパンション出ていないこの時期に、既に大型エキスパンションである『ラヴニカへの回帰』で欲しいカードが実質無くなったんですよね……。
「次のリミテでは『ラヴニカへの回帰』は剥かないし、思いっきり剥こう!」
「リミテの練習しよう」
ってのが、変な風に反映された感じはしますね。

昨年は、『新たなるファイレクシア』が出ても『ミラディンの傷跡』や『ミラディン包囲戦』買っていたし。
今年も、『闇の隆盛』が出ても『イニストラード』を買ったりしていたよな……。
osa

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索