賞品でブードラをした
2012年11月8日 MTGパック開封 コメント (3)「PTQで優勝したらパックたくさんもらえるはずだから、ブードラやろうぜ!」
と冗談交じりに話していたのは先週土曜日。
冗談で言ったものの、18パックを得た手前、にしなさんで買い足して七人ドラフト。
それなりに強そうなイゼットができたけれど、一回戦Byeで2-1(実質1-1)。
その後のフリープレイは負け続き。
土地16に絞ったのが敗因だと思う。
それにしても土地事故が多すぎたけれど(あんまりなマリガン回数)、引き運を日曜日に使い果たしたのが原因の気がするので、また調整しようw
21パックで、1コイン以上のレアカードは、
・《思考を築く者、ジェイス》
・《静穏の天使》
・《血の墓所》
・《死儀礼のシャーマン》
・《戦慄掘り》
・《至高の評決》
・《ロクソドンの強打者》
くらいかな?
// 追加の3パックから何が出たのか不明なので、えいべさんの方と重複するものがあるかもしれない。
「レアは自分のパックのものを回収。アンコモンとコモンは取り切り」
ってルールでやったので《静穏の天使》さんとかは手元に残っていないのでした。
参加費未払い者のレアは回収したりしたので、手元に残ったレアはこちら。あとにしなさんで買ったパックの残り物レア。
ピンきりの差が激しいけれど、まあぼちぼち。
と冗談交じりに話していたのは先週土曜日。
冗談で言ったものの、18パックを得た手前、にしなさんで買い足して七人ドラフト。
それなりに強そうなイゼットができたけれど、一回戦Byeで2-1(実質1-1)。
その後のフリープレイは負け続き。
土地16に絞ったのが敗因だと思う。
それにしても土地事故が多すぎたけれど(あんまりなマリガン回数)、引き運を日曜日に使い果たしたのが原因の気がするので、また調整しようw
21パックで、1コイン以上のレアカードは、
・《思考を築く者、ジェイス》
・《静穏の天使》
・《血の墓所》
・《死儀礼のシャーマン》
・《戦慄掘り》
・《至高の評決》
・《ロクソドンの強打者》
くらいかな?
// 追加の3パックから何が出たのか不明なので、えいべさんの方と重複するものがあるかもしれない。
「レアは自分のパックのものを回収。アンコモンとコモンは取り切り」
ってルールでやったので《静穏の天使》さんとかは手元に残っていないのでした。
参加費未払い者のレアは回収したりしたので、手元に残ったレアはこちら。あとにしなさんで買ったパックの残り物レア。
『ラヴニカへの回帰』
・《管区の隊長》
・《戒厳令》
・《思考を築くもの、ジェイス》★
・《墓所の裏切り》
・《野生の獣使い》
・《謝肉祭の地獄馬》
・《戦慄掘り》
・《兵士の育成》
・《集団的祝福》
↓↓ 残り物 ↓↓
・《地下世界の人脈》
・《ギルドの抗争》
ピンきりの差が激しいけれど、まあぼちぼち。
コメント
参加費格安で参加を募ったりしたので、うまうましたのはむしろ大学の後輩たちw
私の手元のカードだけ見れば、11パックでジェイスと《戦慄掘り》となると、言うほど悔しがられる内容じゃないはずですよ!
ジェイスさんがいなかったら残念レアの束できたいたところです。
さあ、一緒にたまやさんで剥き剥きしましょう(^q^
> 自分で剥かないので真相は闇の中
なん、だと……。
ショックランド祭りとかで、「二人ともうまー」だと信じていましたのに。