八月中に交代で取る休みをお盆休みにくっつけたため、今日から脅威の十連休に突入。
特に予定もなかったので、久しぶりにFNMにお昼から参加。

15:30~のFNMは「赤緑:ケッシグ」で参加。
先週のゲームデー用に組んだ、《金屑の嵐》4積みバージョン。
5人参加の3回戦。

一回戦 VS 緑単t島:ハイドラ様(toshiさん)○○

一本目。相手先手。
相手の墨蛾×2にしばらく殴られて緑単感染かと誤認したけれど、
どうやら後続のクリーチャーが引けてこなかっただけらしい。
二本目。相手先手。
相手のハイドラが16/16まで育っちゃう盤面だったけれど、《微光地》を集めて耐え続け、《酸のスライム》をケッシグでパンプアップして、ぎりぎり勝ち。

二回戦 VS 緑白:ビートダウン(くるくるヨッシーさん)○○

一本目。相手先手でこちら1マリガン。
相手の十字軍とかが強いも、相手が展開した後に《金屑の嵐》で流し、タイタンで微光地持ってきて勝ち。
二本目。相手先手で1マリガン。
相手が赤白剣とか持ってきてひやっとするも、装備させるタイミングを与えず再びクリーチャーを全部流して、勝ち。

三回戦 VS 赤白茶:鍛冶場主+戦闘球無限(nozamaさん)×○○

一本目。こちら先手。
無限には入らなかったけれど、《鍛冶場主》で《マイアの戦闘球》を3体持ってこられて負け。
二本目。こちら先手。
相手がマナフラッドで何も引けず勝ち。
三本目。相手先手。
除去しあってかなりぐだるも、先に盤面制圧して勝ち。

というわけで3-0。
非公認の時に限ってこれだよ。

夜の部は7人参加の3回戦。
使用デッキは「黒単:絆魂ビートダウン」。
ZEN+SoMブロック時代に作ったやつの焼き直し。

一回戦 VS 白単:人間ビートダウン(やーとみさん)×○○

一本目。相手先手。
《大霊堂のスカージ》→《困窮》→《夜鷲》→《夜鷲》→《抹消者》の理想の動き。
をしたのに負けたorz
白英雄×2にプロテクションをつけて殴られたら、私が死んだ。
二本目。こちら先手。
かなり微妙なシーソーゲームをするも、《死の支配の呪い》がささって勝ち。
三本目。相手先手。
ふたたび微妙なシーソーゲームをするも、《鞭打ち悶え》が強くて勝ち。

二回戦 VS 赤緑t平地:ビートダウン(nozamaさん)○×○

一本目。こちら先手。
序盤から殴っていくも、相手が《ミミックの大桶》を置いたりブロッカー並べたりで持ちこたえられるか微妙な盤面。
《転倒の磁石》と《闇の領域のリリアナ》のパンプアップで無理矢理押し通して勝ち。
二本目。相手先手。
サイドの《ファイレクシアの十字軍》で頑張ろうと思ったが、《古えの遺恨》×2が強くて負け。
三本目。こちら先手。
また《古えの遺恨》ゲームになるかと思ったが、相手のタップアウトの隙をついて《鞭打ち悶え》キャスト→沼セット→《墨蛾の生息地》に装備アタックで勝ち。

三回戦 VS 青単:ターランド(コロネさん)○○

一本目。こちら先手。
序盤テンポを取られて盤面制圧されかかるも、最後はサイズ勝ちして逆転勝ち。
二本目。相手先手。
ハンデスで相手のテンポを奪って押し切り勝ち。

というわけで、3-0優勝。
非公認の時にかぎtt

****
スタンのフリープレイしたり、レガシーのフリープレイしたり、
ヴァンガード・カードを使ったカジュアル対戦したり、
ヴァンガード・カードを使った双頭巨人戦をしたり。
ムルタニさんは弱すぎる。初手ハンド-3は無理ゲーwww

コメント

M
2012年8月11日6:13

そういう時にはやはりシダー・コンドーさんですよ!w

osa
2012年8月11日19:23

七種類だけあるのを、各自ランダムに選んだので、阿鼻叫喚の事態でしたw

それよりも、ヴァンガードに反応できるのは、流石ですww

山田ヤッシー(偽名)
2012年8月14日9:01

非公認の時にかぎtt

osa
2012年8月16日23:15

非公認戦の方が勝率が良い病気は治ってほしいですよねーorz
ゲームデーとかトライアルで勝ちきりたい。

今週末の日曜はトミーに行く予定ですので、もしも来られるようでしたらよろしくです。
osa

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索