「黒緑:感染のメリーラ」
2011年8月25日 MTGデッキ コメント (2)何か、このデッキ名で検索してきた人が思ったよりいたので、突貫工事の洗練されていないデッキレシピで良ければ、と。
(先週末使ったデッキを広げながら、レシピ書き書き)
……。
さすがにこれはUPするのが恥ずかしいレベル。
なんというハイランダーデッキ(・▽・)
公開しないか、秘密日記での公開(←最初の趣旨に既に反している)にしようかで悩んでは見たけれど、結局公開する。
このままではまったく役に立たなくとも、パーツを見て何かをひらめく人が広い世界のどこかにはいるかもしれない。
さすがにピン除去が足りなかったと反省している。
---
話は変わりますが、《メリーラ》、モダンでは頑強クリーチャーを合わせて既に一大勢力になっているみたいですね。
そんなデッキをモダン用に妄想していただけに、ちょっと残念。
私が考えることなんて、当然のように世の人は既にデッキにしちゃっていますよねー。
まあ、目の付け所は間違っていなかったと、自分を慰める。
何より、《メリーラ》が日の目を見られるのは良いことです(・▽・)
(先週末使ったデッキを広げながら、レシピ書き書き)
……。
さすがにこれはUPするのが恥ずかしいレベル。
なんというハイランダーデッキ(・▽・)
公開しないか、秘密日記での公開(←最初の趣旨に既に反している)にしようかで悩んでは見たけれど、結局公開する。
このままではまったく役に立たなくとも、パーツを見て何かをひらめく人が広い世界のどこかにはいるかもしれない。
Main(60)
1《シルヴォクののけ者、メリーラ》
1《ヴィリジアンの堕落者》
3《ファイレクシアの十字軍》
3《ファイレクシアの槽母》
1《荒廃のドラゴン、スキジリクス》
1《ファイレクシアのハイドラ》
1《ファイレクシアの群れの王》
クリーチャー(11)
3《コジレックの審問》
1《蔑み》
1《脅迫》
1《緑の太陽の頂点》
2《黒の太陽の頂点》
2《不気味な発見》
3《不屈の自然》
1《耕作》
1《ファイレクシアの愛撫》
1《変異原性の成長》
1《巨森の蔦》
1《喉首狙い》
1《破滅の刃》
1《伝染病の留め金》
1《転倒の磁石》
1《冒険者の装具》
1《速足のブーツ》
1《ダークスティールの板金鎧》
2《リリアナ・ヴェス》
呪文(26)
6《沼》
6《森》
4《新緑の地下墓地》
4《墨蛾の生息地》
3《地盤の際》
土地(23)
Sideboard(15)
1《黒の太陽の頂点》
1《生命の終焉》
1《記憶殺し》
3《自然の要求》
2《外科的摘出》
1《シルヴォクののけ者、メリーラ》
1《苦行主義》
2《ファイレクシアの非生》
1《平地》
2《転倒の磁石》
さすがにピン除去が足りなかったと反省している。
---
話は変わりますが、《メリーラ》、モダンでは頑強クリーチャーを合わせて既に一大勢力になっているみたいですね。
そんなデッキをモダン用に妄想していただけに、ちょっと残念。
私が考えることなんて、当然のように世の人は既にデッキにしちゃっていますよねー。
まあ、目の付け所は間違っていなかったと、自分を慰める。
何より、《メリーラ》が日の目を見られるのは良いことです(・▽・)
コメント
浪漫過ぎですね、失礼しました。
装備品(除去耐性or回避能力)で強化すれば頼りになるんですけれどねー。
とりあえず、《四肢切断》で死なないのは環境的に強いとは思います。