プレリリースのシールド戦は参加できないけれど、
『包囲戦』のカードが入って起こりうることを考えておくのは、
後々のブースタドラフトでも役に立つだろうということで、
「自分がデッキを作るなら」
という考察。

実際に自分でデッキを作るとなると、シールド戦だと、そのカードプールを見てみないと何とも言えないので。
対戦相手のデッキを読むという話で、考えてみる。


VS ファイレクシア編

大雑把に考えて
・感染ビートダウン(黒緑)
・増殖コントロール(青黒t緑)
・生贄コントロール(黒赤)

例外的に、ライフを狙ってくる除去コンなども存在するかもしれません。
その場合、警戒すべきは『ミラディンの傷跡』の爆弾カードでしょう。
黒率は高いだろうということで《大霊堂の王、ゲス》《執行の悪魔》が第一。
無色の《ワームとぐろエンジン》や《鋼のヘルカイト》。
色によっては《太陽破の天使》《滞留者、ヴェンセール》《槌のコス》などなど。
感染、非感染がごちゃまぜの場合、《汚れた一撃》《生体融合外骨格》に加えて、《ファイレクシア化》《堕落した良心》に気を付けましょう。


黒緑の感染ビートダウンは《荒々しき力》に加えて《不自然な捕食》に気を付けないといけません。
終盤の大型感染クリーチャーへのチャンプブロックは事故死の元です。
もともと感染相手では、基本的に相討ち以上を取れないとじり貧になるので、デッキやカードのケアよりも、プレイングのレベルで注意したいところ。
こちらが非感染だとリスクがやたら少ない感染生物もいるので。
// 《ファイレクシアの槽母》《胆液の鼠》等
そういう連中の姿が見えたら《伝染病エンジン》や《疫病の留め金》が逆フィニッシャーに化けるかも。
悠長すぎて、無理か。
《ヴィリジアンの堕落者》、《腐敗狼》など、追加された感染クリーチャーで怖いのは緑かな?
それでも、ドラフトの感染ほどの爆発力はもたないとは思うので、『ミラディンの傷跡』と比較してちょっと質が上がった程度に考えて良いかもしれません。


で、今回個人的に多くなると考えているのは、青黒t緑の増殖感染。
ファイレクシアの青には、《鋼の妨害》《目的のための燃料》など、気を付けないといけないものが増えました。
《血まなこの練習生》《ソリトン》(装備品が必要)《連射のオーガ》《炉の式典》(生贄が必要)《燃えさしの鍛冶工》(アーティファクト呪文が必要)と、条件付きでなければ永続的除去が難しかったこの環境に《ヴィダルケンの解剖学者》という悪魔のような存在が出現。
そして何より、《堕落した良心》でのフィニッシャー返しを一番警戒したい。
量は黒緑感染ビートより少ないでしょうけれど、その分質が良いクリーチャーを用意してくるはずです。
ただ、軽い無色の感染生物のケアさえできれば、早い段階で一気に攻め込んで終わらせるパターンが見えます。
喊声を意識した横に並べるデッキとかは一気に攻め込める気がします。
逆に、除去が少ないテンポ重視の金属術デッキは相性が悪そう。何か対策を意識した方が良いかもしれませんが、思いつきません(役立たず)。


ファイレクシアの非感染の筆頭になりそうなのが、生贄コントロール。
赤黒が主軸になると思いますが、赤のカードが足りないはずなので、タッチで青や緑に触ってくることが多いかと。
生贄コントロールか否かを別にして、ファイレクシア勢力で赤を使ってきたなら、真っ先に意識すべきは《核への突入》で間違いないはず。
……。
んー、なんか、改めて調べてみると、予想以上にファイレクシア勢力のカードだけだと、この動きは限界が見えるなあ。
感染クリーチャーの爆弾がいなかった&《炉の祭典》があった、くらいの逃げ込み先だと思って、普通に殴り勝てば良い気がしてきました。
この場合重要視されるのは「タフネス3以上」かな?
このデッキも、爆弾カードは『包囲戦』より『傷跡』の方かもしれません。
<--17:48追記-->
《胆液の水源》とか生体武器のトークンとか、以前よりもアドバンテージのロスを少なくして動いてくる可能性もありましたね。
PIG能力持ちも多いので、t青の生贄コンもあるかも?
「面白い動き」をしてくる可能性は十二分にあるので、PIGクリーチャーを頭の片隅にいれておいた方が良いかもしれません。
<--ここまで-->



ビートダウンにサイズ勝ちして押し切るテンポ金属術か。
増殖コントロールが戦場を整える前に殴り切る喊声デッキか。
正直、爆弾カード自体はファイレクシア勢力の方が多い気がするので、
// クリーチャー全体除去二種類+アーティファクト全体除去
クリーチャーと装備品とで一気に攻め込みたいところですかねえ。

……爆弾カードの話をして思い出した。
白を積んだファイレクシア勢力は、怖いかも。
《ファイレクシアの再誕》だけでなく、《窒息の噴煙》をケアして動かないと、1/1大量に並べて喊声あげて襲ったら全滅という事態になりかねない。
白の感染クリーチャーも2/1飛行と、1/4警戒と、鬱陶しいですからねえ。

対ファイレクシア勢力だと、怖い非クリーチャーのアーティファクトは、生体装備と『傷跡』の爆弾カードくらいだと思うので、アーティファクトしか対処できないカードはメインからの数は減らしても良いかもと思うんですが、どうですかね?

コメント

osa

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索